Wonder Bazar
11:00 〜 18:00
アウトドアからライフスタイルまで選りすぐりのアイテムが一堂に会したマーケット
※出店者情報は随時更新します。
エスニック雑貨emonic(エスニック雑貨、アクセサリー)
https://www.instagram.com/emonic555
タイを中心に各国でセレクトしたアクセサリーや服飾小物を扱う。山岳民族のモン族、動物モチーフ等の刺繍をあしらったバッグやポーチ、帽子、カラフルなエスニックテイストのピアスなど。店主自ら仕入れた商品をお客様へお届けしております。
* 出店日 4月29日~5月7日
Kodomoparadis(Tシャツ)
シルクスクリーンを使って、手刷りで1枚1枚Tシャツを制作しています。べビーからキッズ、大人サイズまで展開していますので、親子でお揃いのTシャツが楽しめます。長年お問い合わせの多かった、わんちゃん用Tシャツも出来ました。飼い主さんとわんちゃんのお揃いコーデも人気です。この春は新作『招き猫』をリリース予定です。
* 出店日 4月29日~5月4日
MARIEREI(帽子、雑貨)
MARIEREI(マリーレイ)は「人と環境に優しいモノづくり」を軸に、帽子と雑貨のデザイン・制作をしております。イベントでは、新作の帽子と春色カラーのブーケやリースをご用意します。
* 出店日 4月29日~5月7日
POTPURRI(陶磁器食器、ステーショナリー、インテリア用品)
スウェーデン語で”混ぜ合わせ”の意味を持つポトペリーは清澄白河という、珈琲とアートが特色の街にある小さなお店です。昔から伝わる職人の技術と、自分たちのデザインを混ぜ合わせてオリジナルの食器やオブジェ、ハンカチやステーショナリーなどの生活雑貨を作っています。
* 出店日 4月29日~5月7日
One Green Concept(観葉植物、ドライフラワー等)
グリーンのある豊かな生活を提案。One Green Conceptでは、日々の生活の中に1つグリーン(One Green)をプラスすることで豊かに、元気になってほしいという気持ちを基本(Concept)としています。小さくてかわいいものから大人のアート作品まで幅広くグリーンインテリアをラインナップしています。
* 出店日 5月5日~5月7日
CUCU(アクセサリー、古着、古道具)
アクセサリーブランドCUCUによるイベント限定のセレクトショップです。オリジナルアクセサリー、バッグ、古着、雑貨など、個性様々なハンドメイド作品と古着や古道具を販売します。
<参加ブランド> CUCU/kingchakson mullwitschia/TokyoDressLab/WUNDERKAMMER/THE YES IT
IS/ 東京ガラクタ研究所
* 出店日 4月29日~5月1日、5月5日~5月7日
AKAITORI STAMP FACTORY(消しゴムはんこ)
https://instagram.com/akaitori_a_ko/
押して楽しい飾って可愛い消しゴムハンコを沢山ご用意しました。その場でお好きなハンコに文字を彫る実演も行います。お名前やメッセージ、店名等々の入った世界で一つだけのハンコをお作りします。
出店日 5月2日~5月4日
niidana(ビーズアクセサリー)
https://www.instagram.com/niidana.accessory
2018年に大阪でアクセサリーブランド『ニイダナ』を立ち上げました。現在は、関東中心に活動中。全国セレクトショップPOPUPや、イベントなどで作品をお届けしています。ひとつのデザインの中に、重なり合う色や形を「ひとの積み重ねる魅力」として形容した作品を展開しています。
* 出店日 5月5日~5月7日
HOHO(子供服、大人服、バッグ、帽子、ベビーグッズ、ワークショップ)
HOHO(ホーホー)は「空想の入り口」をコンセプトに、想像力をかき立てるユニークな商品、ワークショップを展開するデザインユニット。ブランドアイコンのたこ柄をはじめとしたオリジナルのテキスタイルとユニークなフォルムのデザインが特徴です。子供/大人サイズの服や雑貨を始め、当日参加できる楽しいワークショップもご用意してお待ちしています。
* 出店日 5月5日~5月7日
LTshop(ハーブティー、チョコレート、木製クラフト)
ヨーロッパ北東部、森と湖の国リトアニア専門のセレクトショップ。リトアニアを暮らすように旅して出会ったデザインとクラフトをご紹介しています。
* 出店日 5月2日~5月4日
八百繁(トマトジュース、リンゴジュース)
「食でヒトを繋ぐ」食を繋ぐ、産地を繋ぐ、想いを繋ぐ 様々なモノとヒトを“繋ぐ”青果の目利きのプロである仲卸しがはじめた新しい形の八百屋です。日本全国からまだ知られていない農家さんの逸品をご提案します。
* 出店日 5月2日~5月4日
ゆずかチャイ(清涼飲料水、紅茶、菓子、日用雑貨)
牛乳と割るだけですぐ飲める、クラフトチャイ「ゆずかチャイ」です。おうちにいながらも、本格的なチャイをお楽しみいただけます。カップに近づけたときのシナモンの香りと、喉に感じるスパイスのほどよい刺激が特徴です。ゆずかチャイでおうちカフェをお楽しみください!
* 出店日 5月2日~5月4日
ムラバヤシケンジ/MIKKE REMIKKE
https://www.instagram.com/morrison_kenzi/
https://www.instagram.com/mikke_remikke/
ポップな木彫グッズの"ムラバヤシケンジ" とピカッと安全!な反射板グッズの“ミッケリミッケ”のカラフルユニットですグッズの販売はもちろん、似顔絵や工作ワークショップも予定しています。
* 出店日 4月29日~5月1日
Ça y est!(靴、バック、ワークショップ)
Ça y est!(サイエ)は足元にアートを提案する靴と革小物のブランドです。作り手のワクワクが伝わる作品を作ることをモットーに、ハンドメイドで作っています。カラフルな色柄が楽しいスニーカーやユニークなチャーム、遊び心いっぱいの子供靴も。また、小さな子から大人まで楽しめるワークショップも開催します!
* 出店日 5月5日~5月7日
WHIMSICAL KOENJI(レトルトカレー、スパイスキット、カトラリー)
世界一美味しいレトルトカレーとスパイスキット、【着るカレー】がテーマのブランド、CURRYMASON®︎の販売やdetourlifeの再生プラスチックを使用したカトラリーとインテリア雑貨などを販売します。
* 出店日 5月2日~5月4日
blue bloom vintage+Blaquish(ヴィンテージアクセサリー)
https://www.instagram.com/bluebloomvintage/
【blue bloom vintage】個性がありながらも主張しすぎず、普遍的な要素を持ったヴィンテージアクセサリーをご紹介しています。
【Blaquish】企画デザイン、生産、販売までを行うカジュアルバッグブランド。アウトドアにも使えて日常でも遊び心を持ってご使用いただけるアイテムをご用意します。
* 出店日 4月29日~5月1日
Floyd.(陶磁器、テーブルウエア)
静岡三島発のプロダクトレーベル フロイド。テーブルウェアを中心に遊び心あふれるオリジナルアイテムを販売いたします。
* 出店日 5月5日~5月7日
Royal Gardener's Club(ガーデニング用品、植物)
ロイヤルガーデナーズクラブはデザイン性と機能性を兼ね備えた日本のガーデングッズブランドです。ホースリールやジョーロなどの園芸散水用品を中心にオリジナルグッズを製造しています。ガーデニングの時間がより楽しく、心地よくなるプロダクトをお届けします。イベントには様々なガーデニング用品もご用意してお待ちしています。
* 出店日 5月2日~5月4日
Niwaki(ガーデニング用品・ライフスタイル雑貨)
イギリス発、日本の鍛冶屋や工場からセレクトした園芸道具をはじめ、はさみケースなどのオリジナル雑貨も展開するブランドです。最高峰の日本の技術にデザイン性を取り入れた道具はお部屋の観葉植物やベランダガーデニングにも最適です。ライフスタイルにも合わせやすいグッズも多数取り揃えてお待ちしております。
* 出店日 4月29日~5月1日
MYTONE(タオル、ポスター、ラグ)
MYTONEは、様々なパターンアートをモノに落とし込んだホームグッズブランド。数あるパターン・デザイン・色の中から、自分が好きなMYTONEを選ぶ。そして、日常を自分色に変え、気分を上げる。インテリアを中心に、デザインで日常を彩るプロダクトを提案しています。
* 出店日 5月2日~5月4日
KIAN(ブランケット、バンブープレート)
東京を拠点に活動するギャラリー・輸入代理店のKIANのブース。Slowdown Studioはロサンゼルス発のホームプロダクトブランド。主力商品のブランケットは世界中のアーティストのペイント作品をもとに生産されお部屋を彩る。Xenia Talerはカナダ発のテーブルウェアブランド。竹製のプレートは軽量で丈夫。お子様のいるご家庭やピクニックでも活躍する、人にも地球にも優しいアイテムとなっている。
出店日 4月29日~5月1日
EC2A(雑貨)
EC2Aは、プレイフルなカラーと自由な発想でデザインしたファッショングッズのブランドです。 バッグやポーチ、ヘアバンド、ビーズアクセサリーなど、これから夏に向けて活躍しそうなアイテムをぜひご覧ください!
* 出店日 5月2日~5月4日
今回の出店はお休みとなりました。
KieKa 4+4(shitoashi)(インテリア小物、レジンデコール※、フレーム、ボトル、一輪挿し)
https://www.instagram.com/shitoshi2022/
時間に寄り添い、自然な姿で生きる大切さをおしえてくれる、ドライフラワーのレジンデコール [KieKa]と、木工における廃材や消費材に美しさを見出し新たな装飾小物として削り出す [4+4(shitoshi)]
。消費される世の中だからこそ、長く愛されるものを作り出したいという想いから、ふたつのブランドが「花から生まれる良質なコミュニケーション」をテーマにささやかなギフトをつくりました。
※レジンデコール‥ドライフラワーとレジン作られた装飾
* 出店日 5月2日~5月4日
美しい窓辺(花器、グリーンポット、インテリア雑貨、似顔絵)
https://utsukushiimadobe.stores.jp/
陽が穏やかに差し込み 植物たちが気持ち良さそうに光を浴びています。その周りには、お気に入りや思い出のつまったオブジェ達。“私の好き”が溢れている空間です。「美しい窓辺」は花器やグリーンポットなど窓辺を彩るさまざまなオブジェを、役目を終えた紙や段ボール・ペットボトル・木材などで制作しています。
* 出店日 5月5日~5月7日
marble,marble(ヘアバンド、スカート、アクセサリー、くるみゴム)
https://www.instagram.com/marblemarble8/
定番のものから"こんな生地見たことない"という柄で布小物等を制作しています。頭が「痛くならないヘアバンド」は3,000本突破!アクセサリーも目で楽しめるアイテムが沢山ございます。是非、イベントと合わせてご来場下さい。
* 出店日 4月29日~5月7日
nana na moe(水着・ワンピース for Girls )
夏や海辺で活躍できるワンピースやスイムウエアを中心に、小さな女の子のためにセレクトしたオンラインショップです。日本未入荷ブランドを中心に、ハワイ島から届いた鮮やかなプリントの水着や、マウイ島のハンドメイドワンピース、カウアイ島のスタイリッシュなチュチュドレスやロンパースなど、旅するような、ときめくラインナップをご用意。水着やワンピースがみなさんの夏の旅行やおでかけの思い出の一部になれますように。
* 出店日 5月2日~5月7日
TURNTABLE(アクセサリー、インテリアフラワー)
<参加作家> boncla.made / canpachi / EYCE CRAFT / Lights by Yasuko Kondo / yanhg and more!
アクリル・クレイ・刺繍糸や古ボタン、ビーズや石など、様々な素材 / モチーフを使ったアクセサリーを販売します。ヘアアレンジに活躍するアイテムから、耳や首回りを華やかにするアクセサリーなど様々ご用意いたします。お部屋を彩るドライフラワーや生花の販売もあります。
会期中は複数の作家が日替わりで作品を販売いたしますので、お楽しみに!
* 出店日 5月5日~5月7日
micmam(子ども向け布雑貨)
https://www.instagram.com/instamicmam
ママ目線のあったらいいなを「Cute」で「Pop」時々クスっと笑える生地で製作販売しています。今年はワクワク楽しいコンテンツなども一緒にご用意してお待ちしています。
* 出店日 4月29日~5月7日
SIN DEN KI(電子部品アクセサリー)
https://www.instagram.com/sin_den_ki_/
電子部品を組み合わせてハンドメイドで作っているアクセサリーブランド『SIN DEN KI』。幼少期に父親が営んでいた電気屋『シンデンキ』をそのままブランド名にしました。当時のような自由な気持ちで制作した 個性的で楽しいアクセサリーが並びます。※ 今回のイベントでは特別に『RIDDLE DESIGN BANK』の商品も一部販売
* 出店日 5月2日~5月4日
ハルカゼフラワー(植物全般、雑貨等)
https://www.instagram.com/harukazeflower/
少しエッジの効いた独特で自由なセレクトやプロダクトで、日々花のある暮らしのよさを提案しています。各種イベントの装飾やウエディング、店舗やオフィスへの定期活け、出張ワークショップやマーケット出店など、花と植物に関わる活動を幅広く。実店舗では、毎日洋服やアクセサリーを選ぶように、その日の気分やスタイルに合わせて1輪ずつ、また花を送りたい人をイメージしながらお花を選びに来てくださるのを、お待ちしています。
* 出店日 5月2日~5月7日
鷹取陶芸 + WUEI(植物、陶芸作品)
https://www.instagram.com/wueinet/
https://www.instagram.com/opantoc_2019/
山ト波の鷹取愛の陶芸作品”鷹取陶芸”と、Ppopup・onlineを中心に活動する植物屋”WUEI”(ウーイー)によるコラボショップ。世界に1点だけの オリジナル鉢に合わせて、セレクトした植物を植え替えたコラボ作品に加え、その他、WUEIが買い付け・セレクトした鉢と植物を植え替えて販売します。鷹取陶芸の商品、その他植物にまつわる雑貨なども販売します。一緒に生活したくなるような一点物の鉢植えをたくさん準備しているので、ぜひお立ち寄りください!
* 出店日 5月5日~5月7日
This is(Tシャツ、バッグ、マグ等)
モノが溢れかえっている時代、再度、普遍的なモノの価値を見直したい。そんな思いからThis isは生まれました。私達は、アップサイクルや環境を配慮した上質な素材のプロダクツの開発を目指しています。ちょっとでも自然が美しく感じられるようなそんなアイデアをデザインしています。
* 出店日 4月29日~5月1日
VelvetlieParis(かごバッグ、アクセサリー)
https://www.instagram.com/velvetlieparis/
南仏アヴィニョンからかごバックをご紹介します。フランス人が日常のお買い物やピクニックに使うかごバック。マダガスカルの職人がひとつひとつ丁寧に手作りしています。カラフルな色合いと丈夫なかごは、日本ではインテリアにもご利用いただいています。その他のパリのマレ地区より金属アレルギーの方のも安心安全なアクセサリー販売いたします
* 出店日 4月29日~5月1日
iandada(衣類、日用品)
三浦半島 秋谷のiandadaです。気持ちのいい衣類と日用品をご紹介しています。長くご愛用いただけて旅にも重宝するリネンコットンの”毎日の服”、春夏の靴下やスリッパなど。量り売りのハーブソープも
* 出店日 5月2日~5月4日
苺一絵(似顔絵、オリジナルグッズ)
https://www.instagram.com/ichigoichie_nigaoe/
苺が一期一会の気持ちで似顔絵を描きます。マジック一本で描くシンプルでポップなタッチはSNSのアイコンとしてもオススメです。写真からでもOK!ワンちゃん・ネコちゃんもOK!苺の帽子が目印。ぜひ、ご参加ください。
* 出店日 5月2日~5月4日
SLOPPY DOG TAG(ドッグタグ、アクセサリー)
https://www.instagram.com/sloppy_dog_tag/
SLOPPY DOG TAGはハンドメイドでドッグタグ、アクセサリーを製作しております。真鍮、ステンレス、鉄を切り出して削って磨いて、オーダーメイドでお好きな言葉を手打ち刻印しております。sloppyとは「だらしない」や「ずさん」などの意味があります。SLOPPY DOG TAGの製品から気軽さや、程よい適当感、遊び心が伝われば幸いです。カジュアルに使えるシンプルなデザインを心掛けて製作しております。
* 出店日 5月2日~5月4日
Linka/MAUNTAIN JAM(アジアン雑貨、草木染め衣料、エコバック、エプロン)
https://mountainjam.thebase.in/
鎌倉を拠点に活動している、LinkaとMAUNTAIN JAM。Linkaは日常使いできるアジアン雑貨とオリジナル衣料を、MAUNTAIN JAMはインドの生地やヴィンテージ生地を使ったエプロンやエコバックなどを販売いたします。
* 出店日 5月5日~5月7日
good dog goods abu(ペットグッズ)
https://www.instagram.com/good_dog_goods_abu
洗練された大人のドッグオーナー様向けのインポートセレクトショップ、アブ。丸洗い可能なウォータープルーフのウォークセット、世界一ミニマルでハイセンスな一体型ハーネス、ひとつは持って置きたい上質でクラシカルなレザーアイテム、ありそうでなかったシンプルなデザインのお洋服やレインコートまで。シンプルでスタイリッシュなアイテムを欧米よりセレクトしました。直接手にとってみる機会のない海外ブランドばかりですので、ぜひお立ち寄りください。
* 出店日 4月29日~5月1日
pasar campur(キッチン用品、手編み帽子、似顔絵はんこ)
https://www.instagram.com/kitchen_qumo/
おしゃれなキッチン用品などの暮らしの道具を扱う「九雲」、お子様の似顔絵をその場で書いて可愛いハンコにしてくれる「iihanco」、カラフルで可愛い手編みの帽子作家さん「yummy sommy」、暮らしを彩る移動式市場「pasar campur」です。
* 出店日 4月29日~5月7日
She me.(ドライフラワー雑貨・クラフトアクセサリー)
“彼女のために、私のために、全ての大切な人のために贈るジュエリーとドライフラワー”
リング制作体験ワークショップ実施予定
* 出店日 4月29日~5月1日
TEN flower design(ドライフラワー、雑貨)
https://www.instagram.com/ten_flower_design/
世田谷区松陰神社前で普段は、1万円からのオーダーメイドアレンジメントなどを制作している無店舗型のアトリエ形式のTEN flower design。今回は、久々にイベント時のみの特別なドライフラワーブーケやスワッグなどをお手頃な価格で販売させていただきます。
* 出店日 5月5日~5月7日
nimili(服飾、生活雑貨、キッズ向け商品)
nimiliは国産のリネンやコットンなど上質な素材を使った色とりどりのオリジナル服飾・生活雑貨をハンドメイドで製作しています。定番商品のバッグやヘアーアクセサリー等、イベント限定品のキッズ用ヘアーアクセサリー&トートバッグ、セレクト商品を販売致します。
さらに5月6日のみ、セレクト商品のAMAKIKOKIKO(革小物)の実演販売もございます。革のポーチに穴を開けチェーンを付けてポシェットにしたりと、その場でカスタマイズが可能です。
* 出店日 5月5日~5月7日
Woodmarquee(ヴィンテージポスター)
https://www.instagram.com/woodmarquee/
1960-90にかけての海外のロックシーンを、当時のタブロイド誌から切り取り販売しております。イベントでは常時2000点以上のヴィンテージポスター、額装品などをお持ちしております。
* 出店日 4月29日~5月1日
ta:id tokyo(アクセサリー、服飾雑貨)
ta:id tokyo (タイドトーキョー)は、2019年より国内外からセレクトした服飾雑貨を中心に販売をスタート。個性的ながらも着回しの効くアクセサリーから、フランスのPOPなデザインのヘアアクセサリー、サスティナブルなBAGやテキスタイルハンカチ、多様なファッションアイテムを扱い、ライフスタイルを提案。
* 出店日 4月29日~4月30日
ATELIER f.×kaoruflower×karen flowers(ドライフラワーブーケ、お花雑貨)
https://www.instagram.com/f.kayo.f/
https://www.instagram.com/kaoruflower.rum/
https://www.instagram.com/_karen_flowers
お花に関わる3名のデザイナーによる共同出店です。ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使った、日常をお花で彩るアイテムを揃えてお待ちしています。
* 出店日 4月29日~4月30日